進路指導・進学実績Career guidance

中学進路指導

学習の流れと進路指導

中学ではコース分けをせず、さまざまな学びと教養(リベラルアーツ)を通して自分の適正や関心を見極め、中学3年次に高校の普通科文系・普通科理系・英語科の中から最も適した進路を自分で選択できるように指導します。また、独自の手帳(OJダイアリー)を導入し、計画的な学習と進路を考えられるよう指導しています。

進路ガイダンス

自分に適した進路をみつけだし、その実現のために自分自身で行動し、自ら進路を選択していけるための助言やサポートを行なっています。またガイダンスの他に、各学年1回づつ保護者・生徒対象進路説明会を実施し、希望する進路に進むためのモチベーションを高めています。

中学1〜3年対象 キャリア分野別進路ガイダンス