進路指導・進学実績Career guidance

高等学校進路指導

学習の流れと進路指導

高校では、普通科文系・普通科理系・英語科にわかれ個々の能力の発展を目指します。多様化する進路希望に対応し、1年次にはなりたい自分や職業について考え、学びたい学問分野を見極めるための指導を、2年次、3年次になると自分の夢の実現にむけた進学先への理解を深めるためのサポートを行います。

1年

進路ホームルームや学問別進路ガイダンスを通して、“なりたい自分”を思い描き職業を考え、学びたい学問分野に出会っていきます。夏休みにはオープンキャンパスへの参加を勧め、コースごとに専門分野のセミナーを実施し、進路選択の準備期間として自分の将来について考える機会を多く設け、学びたい学問を絞っていきます。

2年

各コースとも大学訪問プログラムなどを実施します。大学での講演や実習を通して、自分の夢の実現につながる学部・学科を見極め、さまざまな学部・学科への理解を深めていきます。また、学内に多くの大学を招いての大学別進路ガイダンスを行なって、大学についても研究を進め、志望校選択をしていきます。各大学のオープンキャンパスに積極的に参加するよう勧めています。

3年

進路ホームルームや説明会をほぼ毎月実施します。また、「合格体験記」や最新の資料・冊子を配布するほか、進路指導室には全国の大学や留学に関する資料が充実しており、近畿圏のみならず、首都圏や地方の国公立大学、さらに海外の大学への進学などを含めて幅広い進路実現に向けてサポートしています。

進路ガイダンス

自分に適した進路をみつけだし、その進路の実現のために自分自身で行動できるように指導、助言することを大切に、各学年でガイダンスを実施しています。
また、学年ごとに保護者・生徒対象進路説明会を実施し、大学受験についての新しい情報をいち早く伝達する機会を設けています。

高校1年対象 分野別進路ガイダンス

高校1・2年対象 大学別進路ガイダンス

高校2年対象 卒業生による合格体験談

進路実績

直近の卒業生の進路状況と、過去3ヶ年の進学実績についてご紹介しています。

2025年3月卒業生 大学進学実績