入試案内(受験生の方へ)Admissions

高等学校入試情報・募集要項

2026年度大阪女学院高等学校出願関係資料について

出願関係資料は11月より配布いたします。
なお、書類の郵送を希望される方は、こちらのページからご請求ください。

募集要項

募集人員第1学年 外部募集人員 約115名
普通科文系 約40名/普通科理系 約30名
英語科 英語コース 約30名・英語科 国際バカロレアコース 約15名
設置学科普通科(文系・理系)・英語科(英語コース・国際バカロレアコース)
出願資格中学校またはそれに相当する学校を2026年3月卒業見込みの女子
※大阪女学院高等学校へは自宅(保護者宅)からの通学を原則とします。

出願書類

出願関係資料(ウェブ出願要項)は、11月より本校事務室で配布します。
配布時間:午前9時~午後4時 土・日・祝日と年末年始(12月24日・12月27日~1月4日)は閉館します。

出願期間及び場所

上記期間中、校内にウェブ出願ブースを設置します。詳細はウェブ出願要項に記載しています。

受験料

試験日

※国際バカロレアコースは2月11日(水・祝)にも試験があります。

試験内容判定方法

試験内容筆記試験/国語・英語・数学(各60分・100点満点)
面接/専願者のみグループ面接

判定方法筆記試験の3科目合計点

試験内容筆記試験/国語・英語・数学・理科(各60分・100点満点)
面接/専願者のみグループ面接

判定方法筆記試験の4科目合計点(普通科理系2類のみ、数学に基準点を設けます。ただし個人報告書の理科と数学の評定の平均が4.5以上あれば、基準点は達成したものとします。)

試験内容筆記試験/国語・英語・数学(各60分・100点満点)
面接/専願者のみグループ面接

判定方法筆記試験の3科目合計点(英語に基準点を設けます。ただし個人報告書の英語の評定が5であれば、基準点は達成したものとします。)

試験内容筆記資格試験/国語・英語・数学(各60分・100点満点)
英語面接(CEFR B1 以上のものは英語面接免除)
小論文・個人面接・集団討議

判定方法筆記資格試験で一定の得点を有する者の中から、小論文、個人面接、集団討議の点数の合計に個人報告書の評定を加算した点数で判定します。
筆記試験英語にはIB基準点として80点を設定します。

※普通科及び英語科英語コースの筆記試験と、英語科国際バカロレアコースの筆記資格試験は、全て同一のものとします。

英語資格

出願時に次の英語運用能力を有することを証する書類を提出した者については、普通科・英語科とも筆記試験「英語」において得点の読み替えを実施します。
a)CEFR B1 以上 80点
b)CEFR B2 以上 100点
なお当日の試験での得点が読み替えたものを上回る場合は高い方の得点を採用します。

※普通科及び英語科英語コースの筆記試験と、英語科国際バカロレアコースの筆記資格試験は、全て同一のものとします。

合格発表

入学手続き

※入学手続き時に保護者同伴で面接を行います。併願者に前納金はございません。

転科・転類・転コース制度について

第二・第三志望の設定については以下のとおりです。第一志望で合格点に達していなくても、第二・第三志望で達していればそこで合格になります。

1. 英語科英語コースからの転科合格制度

英語科英語コース専願が第一志望

普通科文系が第二志望に設定されます。(専願または併願を選択できます)第三志望はありません。

英語科英語コース併願が第一志望

普通科文系併願が第二志望に設定されます。第三志望はありません。

2. 英語科国際バカロレアコースからの転科合格制度

英語科国際バカロレアコース専願が第一志望

英語科英語コースが第二志望、普通科文系が第三志望として設定されます。第二志望・第三志望ともに専願、第二志望を専願、第三志望を併願、または第二・第三志望ともに併願を選択できます。

3. 理系における転類合格制度

普通科理系2類専願が第一志望

普通科理系1類が第二志望に設定されます。(専願または併願を選択できます)第三志望はありません。

普通科理系2類併願が第一志望

普通科理系1類併願が第二志望に設定されます。第三志望はありません。

普通科理系2類、英語科英語コース、英語科国際バカロレアコースは単独で受験することはできません。第二志望または、第三志望の設定が必要です。

校納金(前年度)

学費

200,000円

630,000円 / 年額

※英語科国際バカロレアコースのみ、IB教育費(年額)220,000円がかかります。

諸会費

14,400円 / 年額

2,000円 初年度のみ(高校からの入学生)

預り金

180,000円 / 年額(高校1年時)

※学年により金額が異なります

普通科文系 80,000円
普通科理系 80,000円
英語科英語コース 130,000円
英語科国際バカロレアコース 180,000円
すべて年額(高校1年時)

※学年により金額が異なります

学用品その他

112,940円

約40,000円

※学科・コース選択科目により異なります

〈1〉+〈7〉+〈8〉=約361,470円

〈2〉+〈3〉+〈4〉+〈5〉+〈6〉=普通科文系 906,400円
〈2〉+〈3〉+〈4〉+〈5〉+〈6〉=普通科理系 906,400円
〈2〉+〈3〉+〈4〉+〈5〉+〈6〉=英語科英語コース 956,400円
〈2〉+〈3〉+〈4〉+〈5〉+〈6〉=英語科国際バカロレアコース 1,226,400円

※卒業時に精算し、残金は返金します。

就学支援金等について

国の高等学校等就学支援金等各種補助金は、学校が生徒本人に代わって受け取り、授業料に充当します。在住の府県により、補助制度が異なります。詳しくはウェブ出願要項に記載いたします。