中学校入試情報・募集要項Admissions - junior high school

国際特別入試

2026年度入試の手続き内容とスケジュールについては、ウェブ出願段階の内容が最新となりますので、ご注意ください。

2026年度 募集要項

本校を第1志望の方が対象です。事前エントリー方式とします。

募集人員第1学年 190名
エントリー書類配布期間10月4日(土)入試説明会より12月3日(水)まで本校事務室で配布します。
エントリー書類受付期間11月25日(火)~12月4日(木)必着。郵送のみ。窓口持参不可とします。

出願資格によって提出書類が異なりますので、以下の表をよく確認してください。
エントリー書類を受領後、出願資格の確認等を行い、その後出願可否の通知とウェブ出願に必要なコードを発送します。

出願資格と必要書類

エントリー書類に下記の書類を添えて提出してください。

出願資格1小学校5年生12月以前に帰国し海外のインターナショナル小学校または、英語で授業が行われている現地小学校に通算2年6ヶ月以上在籍していた者。
必要書類海外における全ての在籍校の在籍期間の証明書またはこれに相当するもの。
出願資格2日本国内のインターナショナル小学校に通算2年6ヶ月以上在籍し、卒業見込みの者。
必要書類国内のインターナショナル校の在籍期間の証明書またはこれに相当するもの。
出願資格3実用英語技能検定3級合格以上、実用英語技能検定以外の資格については、CEFR A2以上の能力を、文部科学省平成30年度「各資格、検定試験とCEFRとの対照表」に記載の資格試験で証明する書面を提出できる者。
必要書類英検・その他の資格およびスコアを証明出来る書類。(コピー可)
出願資格41~3の該当者以外で、小学校における英語学習を通じて、語学学習や国際社会の理解に強い関心があり、かつ1~3と同レベルの英語によるコミュニケーション能力が備わっている者。

出願方法

事前に出願資格確認のためエントリー書類の提出が必要です。

出願期間

※1月6日(火)〜1月9日(金)は、校内のウェブ出願ブースで出願することもできます。詳しい利用日時についてはウェブ出願要項に記載しています。

受験料

※複数日程出願し、いずれかの日程で合格、以後の日程を受験せずに入学される場合は、入学後に、各々の受験料を返還します。

試験日及び試験開始時刻

試験内容

国語・算数〈各30分・50点点満点〉

※ただし、出願資格「4」に該当する者は、英語によるインタビューテストを実施

判定方法

国語・算数の合計100点満点で判定

合格発表

ウェブ発表

入学金及び制服・学用品費納入

ウェブシステムにて決済

合格者面接・制服採寸等

入学者招集日

  • 複数日程出願し、「国際特別」「前期日程」に合格された場合は、「後期日程」の試験を受験することはできません。
  • 所定の日時に来校されない場合は、入学辞退とみなします。(詳しい時間はウェブ出願要項に記載しています。)
  • いったん納入された入学金は、理由のいかんにかかわらず返還いたしません。
  • 合格発表後の詳細は、入学手続き書類に記載しています。