母校と故郷
「母校」は、私の誇りでありエネルギーの一つになっている存在です。特に、多感で、自身の価値観や社会との関係性を築く時期に過ごした学び舎は、エネルギーの核を成しています。素晴らしい先生方や友達から多くを学び、今の時代に最も必要なことの一つだと感じる“多様性”を育めたことが何よりの宝物です。
今、私は地方創生クリエーターとして、国が推進する地方創生に基づき、各地のまちづくりをお手伝いしています。活動の中で、「故郷」に愛情と誇りを持ち、まちづくりに参画する方に沢山出会います。「母校」と「故郷」は、人にとって何か同じようなエネルギーとなっているように感じます。
私の故郷は奈良県生駒市です。東京の大学に進学し、社会に出て、故郷に戻った時、それまでとは違うエネルギーを故郷からもらったように感じました。平成の次の時代も、そこに住まう人や故郷とする人のエネルギーとなるような「生駒」であって欲しいと強く思い、活動を続けている今日です。もちろん、「母校」も同じく輝きを増していただけるように卒業生として頑張ってまいります!
