お知らせ

第61回 大阪府内女子中学生英語暗誦大会で 中学3年の生徒が優勝しました

2016年11月19日

11月12日(土)に、プール学院中学校・高等学校 メアリーズホールにて行われた「第61回 大阪府内女子中学生英語暗誦大会(主催 プール学院高等学校・大学 / 後援 大阪府・大阪府教育委員会・朝日新聞社)」の暗誦の部で、中学3年の西口 萌さんが”優勝”しました。
暗誦した作品のタイトルは "The Echo" でした。引率した先生によると、あまり
緊張感が見られず「素の自分」を発揮できていた様子だったとのことでした。
西口さん、おめでとうございます!これからも頑張ってください。

※第61回 大阪府内女子中学生英語暗誦大会の出場資格等については こちら
第61回 大阪府内女子中学生英語暗誦大会の結果についてはこちら

第61回 大阪府内女子中学生英語暗誦大会で 中学3年の生徒が優勝しましたの画像
暗誦中の様子。
第61回 大阪府内女子中学生英語暗誦大会で 中学3年の生徒が優勝しましたの画像
賞状を持って。
第61回 大阪府内女子中学生英語暗誦大会で 中学3年の生徒が優勝しましたの画像
授与されたトロフィーには大阪女学院の学校名のリボンが追加されました!
第61回 大阪府内女子中学生英語暗誦大会で 中学3年の生徒が優勝しましたの画像
朝の礼拝では、生徒たちの前で校長先生から表彰されました。
ページトップへ戻る