中学校お知らせ

中学2年 英語 AC (アクティブ・コミュニケーション)
ミニスピーチ学習

2013年3月12日

中学2年英語のAC(アクティブ・コミュニケーション)の授業では、ネイティブスピーカーの先生と ミニスピーチ学習 を行いました。
これは、授業で習った「不定詞」を使いながら自分の言葉で英文を表現するという授業で、生徒たちは一生懸命考えて文章を書きました。書いた文章は、全員クラスでスピーチを行いました。文化祭では、各クラスで選ばれた2名の秀作を展示し、来場した皆さんに見ていただきました。秀作に選ばれた生徒には、プライズとして大阪女学院グッズが贈られました。

中学2年ACスピーチ2012 中学2年ACスピーチ2012 中学2年ACスピーチ2012

作品をクリックするとそれぞれの拡大画像がご覧いただけます。

ページトップへ戻る